スゴイさすがの上手さ☆小籠包@鼎泰豐
やっと、大きな仕事が片付いたのと、先月、娘の誕生日も
祝って上げられなかったので、今日は、孫娘も一緒に
バースディ・ランチをしてきました。
娘と孫が今朝、早くに造ってくれたスイート・ポテトです↑
自然なホッコリとしたお味がして、美味しい~です
千葉のピーナツ・せんべいもパリパリして、これまた上手い!!
「流山 おおたかの森」にある中華のお店、
鼎泰豐 (ディンタイフォン)
へ行きました。以前、六本木ヒルズへ娘と、このお店で
小籠包を頂いて、美味しさに満足してました。娘から
この春に「流山 おおたかの森」にオープンしたからと、
誘われていたのですが、やっと実現できました~
やっぱり、皮が手造りだけあって、チョースーパー
美味しかったです~ 手の温もりが感じられる職人さん
の愛情ですかしら? ここの小籠包は、最高ですヽ(´▽`)/
タンメンもそれほど辛くなくて、麺の柔らかさと
トロッとスープが絡みあって美味しいです~
台湾料理は、わりとお味が濃くもなくあっさり味で
日本人に合うのかもしれませんね(・∀・)イイ!
六本木ヒルズもいつも満席でしたが、こちらも
開店前からお客さんが並んでいました。でも、もう、
ヒルズのお店は無くなってしまったのかしら?
一階の雑貨店も落ち着いたオシャレなお店が多くて
それほどお高くもないので、おおたかの森はわりと大人の
街な感じで、ちょっとショッピングするのには、安心で
楽しめるショッピング・モールです
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
夕方、帰ってきてから撮ったお花達です。意外と夕方の光
でもきれいに撮れますね~
冬のお花ならきれいに咲き続けてくれるので、
また、ガーデンシクラメンやスミレ類をベランダに
植えてみました。
この頃、身体の具合が悪くなる人が多いよう
ですので、皆様もこれから寒くなりますので、どうぞ
ご自愛くださいませ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント