Precious Christmas Time at Bunkamura☆
今日は、娘と一緒に夕方から渋谷の「Bunkamura」へ出かけて
参りました。
娘が、 「ロートレックが観てみたい!」というので、最近はあまり
美術館へも足を運んでおりませんでしたが、「ロートレック・コレクション」
を観て参りました。
また、「ル・シネマ」で上映されている「パリ・オペラ座のすべて」も
ラッキーなことに「映画の日」だったので、1000円で見ることができました!
両方ともパリ・モードで素晴らしかったです 後日、感想も書けたら・・とは
思いますが、クリスマス時期は、Bunkamuraもきれいですね
まだ、ライトが点灯前でしたので、きれいに撮れません
でしたが、ツリーも豪華でした ポインセチアもいろいろな種類
が飾ってあって華やかでした~
「ドゥ マゴ パリ」のテラス席で、「クグロフ」のティーセット
を頂きました。「クグロフ」はしっかりとした紅茶が入った
生地にチョコレートのコーティングも本格的で、かなり
美味しかったです
この後に、アロマの先生のお宅でアロマテラピーをお勉強
して楽しい文化的な一日を過ごせました
毎日がこんなに素適な日を過ごせると良いのですが~
| 固定リンク
「2009年 美術と芸術」カテゴリの記事
- Precious Christmas Time at Bunkamura☆(2009.12.02)
- 「グレイ・ガーデンズ」@シアター・クリエ(2009.11.29)
- 『夜のカフェ・テラス』 ☆ 『新月に願いを♪』(2009.11.18)
- 『ばなし展』@日本橋ナンワギャラリー(2009.09.30)
- 「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」 一日ブログ記者 初体験!(2009.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント